日本NP学会中部関西診療看護師(NP)研究会 第2回学術集会・総会のお知らせ

2018年04月18日

テーマ ~診療看護師(NP)としての活動実績を「つくり」「つたえ」よう~
日時 2018年8月4日(土) 13:30~17:30 (受付13:00~)
場所 京都医療センター新棟4階、多目的ホール
〒612-8555 京都市伏見区 深草向畑町1-1
※ 会場が変更となりました
会費 2000円(会員1000円・学生無料)
申し込み先 氏名、所属、懇親会参加の有無を下記アドレスまで送ってください。
c-k-np2@outlook.jp 〆切 2018年7月27日(金)

※事前参加登録をお願いします。(当日参加も可) 
第2回 日本NP学会 中部関西診療看護師(NP)研究会 学術集会・総会
~診療看護師(NP)としての活動実績を「つくり」「つたえ」よう~

会期 : 2018年8月4日(土)   13:30~17:30   (受付13:00~)
会場 : 京都医療センター新棟4階、多目的ホール  ※会場が変更となりました
           〒612-8555  京都市伏見区 深草向畑町1-1
会費 : 2000円 (会員1000円・学生無料) ※NP資格更新ポイント対象となります

〜プログラム〜
13:30~13:45 開会の挨拶 大会長:大阪医療センター 山口壽美枝

13:45~14:15 一般演題         座長:市立川西病院 伏見直記
「診療看護師の活動における特定行為および相対的医行為報告書の役割」
   JCHO東京城東病院 福添恵寿
「診療看護師の活動と今後の課題」
   JCHO東京城東病院 高橋淳
「愛知医科大学病院診療看護師1年目の手術室での研修」
   愛知医科大学病院    津下和貴子

14:20~15:40       シンポジウム
 「診療看護師(NP)の役割確立のために、今何をするべきか?」
座長:関西ろうさい病院  山下愛  大阪医療センター 森寛泰
シンポジスト:順天堂大学医学部附属静岡病院  多田真也
       よどきり訪問看護ステーション       三國陽子
       長崎川棚医療センター                 川尻一弥
       藤田保健衛生大学                      酒井博崇

15:40~17:00         教育講演
 「みんなの臨床推論カンファレンス  」
 演者:大阪医療センター 松本謙太郎先生


17:00~17:05 閉会の挨拶

17:05~17:30       中部関西診療看護師(NP)研究会第2回総会

18:30~                 懇親会(JR京都駅周辺)